
近年クラウドサービスのメール環境を第一に検討する「クラウドファースト」の
ニーズが高まってきています。
クラウドサービスのメール環境においてはセキュリティ課題が十分でないこともあり、
親和性の高い「m-FILTER@Cloud」がその課題を補い安全なメール環境を提供します。




セキュリティの仕組みについて
全く新しいホワイトリストDBを利用することで安全なメールだけを受信できる仕組みを実現
「m-FILTER」のデータベースは、99.90%※1以上の安全な送信元の「IPアドレス」「メールドメイン」を格納しています。データベースに登録されている安全な送信元からのメールは誤検知が少なく受信でき、 データベースに登録されていない送信元からのメールは不確定要素ではなく「マクロ有無」「拡張子」等で判定するので検知漏れなく判断できます。また、「i-FILTER連携」をすることで本文・添付ファイル内のURLを「i-FILTER」のホワイト運用と同等のチェックができるため、安全なメールのみを受信できる仕組みを提供します。
※ m-FILTER@Cloud 誤送信対策版 非対応
※ 特許6669954号
※1 2021年4月1日~9月末日の平均

送信元、添付ファイル、本文でメールの偽装をあぶりだす
送信元・添付ファイル・本文・URLのチェックを行いスコアリングした結果に応じてメールをブロック(隔離)します。「m-FILTER@Cloud」では下記に加えて「本文」「URLのカテゴリ」※を判定します。
※ 「i-FILTER@Cloud」またはURLカテゴリオプションの購入が必要です。
※ 特許6533823号


送信元を偽装したメールをブロック
社内LAN環境に設置した場合でも、DNSのSPFレコード問い合わせとメールヘッダー参照による送信元の偽装判定が可能です。
※ m-FILTER@Cloud 誤送信対策版 非対応

偽装した添付ファイルをブロック
多重拡張子、禁止拡張子、実行ファイル形式、マクロ含有等の有無判定が可能です。
※ m-FILTER@Cloud 誤送信対策版 非対応

パスワード付きZIPファイルも 強制的に検査
業務に必要なファイルをメールに添付する際に、パスワード付きZIPファイルを利用する企業が多いことを逆手にとり、偽装したパスワード付きZIPファイルを送付し、受信者を安心させた上でマルウェアに感染させる巧妙なメール攻撃にも対応します。
※特許6882217号


スパムメール/ウィルスメール対策にも対応
高い確度でスパム検知が可能
世界規模でのリアルタイムなスパム監視によるデータベースを搭載。業界最高水準の検知率で、スパムメールを徹底的に排除し、万全のスパムメール対策を実現します。
※ 2013年7月~2014年3月 当社ハニーポット収集サンプルによる比較

「安全なメール」だけを受信する仕組み — Mail Detox
「メールデトックス」は、受信したメールの「送信元」「本文」「添付ファイルの拡張子」の偽装判定の実施や、「本文」または「添付ファイル」内のURLを「i-FILTER」と連携してカテゴリ判定などを実施して、特定の閾値を超えたメールは標的型メールと見なして隔離する仕組みです。クライアント端末には隔離通知のみされるため、「安全なメール」だけを端末に受信します。
※特許6078946号
その他の機能
「クラウドメールサーバー」では実現できない誤送信対策にも対応
クラウドメール環境への移行が加速しているなか、日本独自の運用にあわせた情報漏洩対策が実現可能です。
送信ディレイ(時間差送信)
送信したメールを一定時間「m-FILTER」に保留し、保留時間内であれば送信を取り消すことが可能です。社内宛、社外宛それぞれで保留時間を設定できるため、社外に送信される前に送信者以外の社員において内容を確認することもできます。

「FinalCode連携」または暗号化強固オプションで添付ファイルを自動で暗号化
「FinalCode」もしくは「暗号化強固オプション」をご利用いただくことで「FinalCode」と連携して添付ファイルを「パスワードレス」「閲覧者指定」「印刷・編集制御」等ができる形式で自動暗号化が可能です。パスワードロック型の暗号化方式では解決できなかった第三者へ転送することによる情報漏洩や、サプライチェーン攻撃などの対策が可能です。

機能一覧表
m-FILTER@Cloud (標準) |
m-FILTER@Cloud MailFilter & Anti-Spam |
m-FILTER@Cloud 誤送信対策版※1 |
|
---|---|---|---|
外部攻撃対策機能(ホワイト運用) | ○ | ○ | × |
Dアラート | ○ | ○ | × |
送信元偽装判定 | ○ | ○ | × |
本文偽装判定 | ○ | ○ | × |
添付偽装判定 | ○ | ○ | × |
i-FILTER@Cloud連携 | ○ | ○ | × |
メール無害化(マクロ除去含む) | ○ | ○ | × |
メール無害化前の原本取得 | ○ | × | × |
誤送信対策 | ○ | ○ | ○ |
上長承認(保留) | ○ | ○ | ○ |
送信ディレイ | ○ | ○ | ○ |
プライベートドメインの制御 | ○ | ○ | × |
FinalCode暗号化 | ○ | ○ | ○ |
スパム対策 | ○ | ○ | × |
メールアーカイブ | ○ | × | ○※2 |
メールアーカイブ個人管理 | ○ | × | ○※2 |
Anti-Virus & Sandbox | ○※3 | ○※3 | × |
URLカテゴリ判定 | ○※4 | ○※4 | × |
※1「m-FILTER@Cloud 誤送信対策版」はMicrosoft 365 / Google Workspaceのみの対応となります。
※2「m-FILTER@Cloud 誤送信対策版」のアーカイブは送信メールのみが対象となります。
※3 Anti-Virus & Sandbox オプションの購入が必要です。
※4「i-FILTER@Cloud」またはURLカテゴリオプションの購入が必要です。
URLカテゴリ判定オプションは、インターネット接続が必要となります。オフライン環境ではご利用いただけませんのでご注意ください。
利用料金
本サービスは10ライセンスからご利用いただけます。
表示は全て1ライセンスごとのご料金です。
表記は全て税込です
サービス価格
標準サービス
¥550 /月
MaliFilter&Anti-Spam
¥440 /月
誤送信対策版※1
¥330/月
※1:Microsoft365/Google Workspace環境でのみご利用いただけます。
オプション価格
暗号化強固オプション
¥110 /月
アーカイブ保存追加5年分 ※2
¥440 /月
誤送信対策版アーカイブ保存追加5年分 ※2
¥220 /月
Anti-Virus & Sandbox※3
¥220 /月
URLカテゴリ判定
※4
¥110 /月
※2:アーカイブ長期(5年)保存は、最長5年間のアーカイブ保存を行います。
購入ライセンス数と同等の数が必要となります。
※2:アーカイブオプションについては、初回申込時のみご購入が可能となります。
※3~4:「標準サービス」「MailFilter&Anti-Spam」をご利用の場合ご購入いただけます。
お問い合わせ
TEL0120-0-41414
平日9:00~18:00受付
お問い合わせ